©2022 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation

Port Of Nagoya Public Aquarium

アニバーサリー
プロジェクト ANNIVERSARY PROJECT

2022.10.12 記念グッズ

【終了しました】開館30周年記念デザインオリジナル缶バッジと魚朱印が登場します

名古屋港水族館は、10月29日(土)に開館記念日を迎えます。開館記念日を迎えるにあたり、30周年のロゴマークが入った「開館30周年記念デザインオリジナル缶バッジ」が、現在開催中の「ガチャ de 寄付」第22弾の返礼品として、新たに加わります。
また同じ期間に、開館当初から飼育展示している“オーストラリアハイギョ”がデザインされた「開館30周年記念デザイン魚朱印」を販売します。

期間

令和4年10月13日(木)~11月13日(日)

開館30周年記念デザインオリジナル缶バッジ

ガチャde寄付設置場所

北館2階 総合案内横

寄付金額

500円

開館30周年記念デザインオリジナル缶バッジ(2種類用意しました)

ガチャde寄付

専用のカプセルステーション(ガチャガチャ)を使って、1回500円のご支援をいただき、これを寄付金として生き物のエサ代の一部に活用させていただきます。カプセルには、お礼として生き物にちなんだオリジナル返礼品を同封しています。現在開催中の第22弾の詳細はこちら

開館30周年記念デザイン魚朱印

販売場所

北館2階 総合案内

販売金額

300円/枚

開館30周年記念デザイン魚朱印(2種類用意しました)
開館当初から飼育展示している「オーストラリアハイギョ」がデザインされています

オーストラリアハイギョ

オーストラリア東部の川や湖に棲み、最大で全長150㎝になりますが普通は100㎝程度です。肺魚類はシーラカンスの仲間と並び起源の古い魚で、その祖先は約4億年前のデボン紀に現れました。
展示生物約500種類のうち、開館当初に 搬入した個体が現在もご覧いただけるのはオーストラリアハイギョを含めた数種類のみです。
南館3階「オーストラリアの水辺」で展示しています。