-
2015.02.04スタッフブログ
にぎわっています!
南館3階「オーストラリアの水辺」コーナーのテラリウム水槽がプチリニューアルしました! 先日、「テッポウウオ」を水槽右側エリアから、サラトガなど大型の魚類もいる左側エリアに引っ越しました。 こんなに近くに寄っ…
-
2015.02.03スタッフブログ
フグの機嫌
ある日の朝、開館前の見回りでの出来事です。 サンゴ礁大水槽で飼育しているヒトヅラハリセンボンが大きく膨らんでいたので、あわてて携帯カメラで撮影しました。 フグのこうした行動は、通常身に危険を感じた時に敵を威嚇するために行…
-
2015.02.02スタッフブログ
ブタバナガメが産卵しました!
1月27日に南館3階『オーストラリアの水辺』コーナーのテラリウム水槽で、ブタバナガメ1頭が産卵しました!・・・どこで?じつは観覧側からは見えにくい水槽奥にカメが上陸して産卵できる砂場があるのです!! 朝の見回り中、砂場の…
-
2015.02.01スタッフブログ
水族館の鬼と福
2月3日は節分です。みなさんも豆まきなどしますでしょうか? 海の生き物には鬼や福にちなんだものもいるのでその中から名古屋港水族館にもいる生き物を紹介したいと思います。 こちらはオニハタタテダイ、おでこに鬼のような角があり…