-
2015.08.08スタッフブログ
「1000」
「1000」 これが何の数字か分かるでしょうか? 答えは・・・ 8月10日でシャチのリンが誕生して“1000”日目でした!! リンは元気にすくすくと成長していて,最近では飼育係がパッと見てお姉さんと見間違うほどです。 こ…
-
2015.08.07スタッフブログ
ベルーガのおもちゃ Part.3 フリスビー
ベルーガのおもちゃシリーズ第3弾はフリスビーを紹介します。 おもちゃシリーズを見て、遊んでいるのはナナばっかりだなと思ったマニアな方もいるかもしれませんが、ミライもトレーナーとおもちゃで遊んでいます。その中でもミライが上…
-
2015.08.05スタッフブログ
敬礼!
いつものように、夕方に水槽の見回りをしていた時のワンショットです。 な、なんと! 雄のタカアシガニが私に向かって敬礼しているではないですか!! 「日頃のお仕事お疲れ様です。水族館の生き物を代表して私、“タカアシガニ夫”が…
-
2015.08.04スタッフブログ
え!?意外と繊細!?
皆さんこの生き物見たことはありますか?ヤシガニと言います! カニに良く似ていますが実はヤドカリの仲間なんです。 名古屋港水族館の南館3階に展示しているのですが…え!?見たことないですか!? オーストラリア水槽へ向かう途中…
-
2015.08.02スタッフブログ
採集はしてきたものの…
水族館で展示する生き物は採集できたらそれで終わりではありません。特に深海魚のような、私達とは全く異なる世界で暮らしていた生き物は、輸送を終え無事水槽に収容したとしても、いくつもの関門が待ち構えています。エサを食べさせるこ…
-
2015.08.01スタッフブログ
どろだんご!?
調餌室を覗いてみると・・・ あれあれ、スタッフさんたちが何やら泥団子を作るように何かをこねていますね! 皆さん何だと思いますか? 実はこれ、生まれたばかりのウミガメの赤ちゃんに与えるご飯なんです! 材料はイカとエビとペレ…