名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2017.05.24
    スタッフブログ

    初!○○でゴマちゃんマニア

    実は私…初めてなんです…。 何が?かというと、2頭のアザラシたちと 「これであなたもゴマちゃんマニア」のイベントを行うことです! 私がこのイベントにデビューをした頃はアラシ1頭でしたが、 5月からナノハも加わり、現在は2…

  • 2017.05.21
    スタッフブログ

    名古屋港水族館で初! ボウズカジカを展示しました

    名古屋港水族館で初めて展示する魚、ボウズカジカを紹介します。 15cmくらいの、茶色くて頭の大きな魚です。 スイスイと泳ぐタイプではなく、たいていは水槽の底でじっとしています。 でも、えさを見つけると、一気に突進します。…

  • 2017.05.13
    スタッフブログ

    この~毛 なんの毛 気になる毛~♪

    みなさん、これは何の毛かわかりますか? プールの排水口に毛がビッシリ!! なでただけでもこのとおり!! 正解は・・・ この動物の毛です! ゴマフアザラシの毛でした! ゴマフアザラシたちは毎年ゴールデンウィーク前後(名古屋…

  • 2017.05.12
    スタッフブログ

    開館25周年記念特別展【くらげの刻~漂い生きる不思議な生き物~】開催にあたって。

    4月29日より開催しています特別展《くらげの刻~漂い生きる不思議な生き物~》では、国内外に生息するクラゲ11種約400点を展示しております。 クラゲの入手は、遡ること半年以上前からスタートしました。名古屋港とその付近の海…

  • 2017.05.10
    スタッフブログ

    人間観察

    シャチたちは、ガラス越しによくお客様のことを観察しています。もちろん、私たち飼育員のこともよく観察しています。そんなシャチたちの担当に、私は4月から配属されました。私が新人だということも、シャチたちはよく分かっているよう…

  • 2017.05.06
    スタッフブログ

    飼育員のプライドをかけたナマズ採集

    「鯰尾藤四郎」という刀をご存知でしょうか? 徳川美術館さんが所蔵する刀で刃先がナマズの尾のような形をしていることからその名がつけられました。 今この刀が大変人気ということで、6月に徳川美術館さんと一緒に「鯰の尾ってどんな…

  • 2017.05.04
    スタッフブログ

    赤ちゃんサンゴの成長

    南館2階「ライブコーラル水槽(生体サンゴ水槽)」では飼育が難しいと言われる生きたサンゴの展示に取り組んでいます。 水質の測定や光の加減などチェック項目が多岐に渡る(飼育員泣かせの?)生きたサンゴの展示は平成25年12月に…

  • 2017.05.02
    スタッフブログ

    あなたは何に見えますか?

    ダイオウグソクムシのもぐりんへ、月に一度の久しぶりの餌、今日も食べてくれるかな? 準備したのは安定の「イカ」。今日もおっきいぞぉ~♪   水槽に入れると動きはじめました! (じっとしているように見えますがこれで…

過去の記事

  • 2023年

    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation