-
2018.06.09スタッフブログ
海からの贈り物
シャチはアイヌ語でレプンカムイ(沖の神)と呼ばれ、海の幸を人間にもたらしてくれる神様だと考えられていました。 そんなレプンカムイは水族館にも、海の幸を間接的に私たちに与えてくれています。 それは何かというと、 たくさんの…
-
2018.06.07スタッフブログ
クラゲに乗って漂うエビ …その名は「ジェリーフィッシュライダー!!」
イセエビ類やセミエビ類の幼生は、なんとクラゲに乗って漂流生活を行います! さらに乗っているクラゲを食べながら成長します!! 写真はオオバウチワエビの幼生です。名古屋港水族館では初の展示となります。ミズクラゲに乗り、乗って…
-
2018.06.06スタッフブログ
New arrival☆ ちびちゃん’s movie!
ちびちゃんが、まもなく生後3週間を迎えます! ちびちゃん?はて?とお思いの方、 5月17日に誕生したバンドウイルカ「ルル」の赤ちゃんのことですよ~ まだ名前がないので飼育員たちは「ちび」とか「ちびちゃん」と 愛に任せて呼…
-
2018.06.05スタッフブログ
さようなら「クラゲの窓」
7月21日(土)、南館1階にクラゲの新展示コーナーがオープンします。 それに伴い、現在のクラゲのコーナー「クラゲの窓」は6月17日(日)で終了致します。 新コーナーがオープンする間の6月18日~7月20日はクラゲをご覧頂…
-
2018.06.03スタッフブログ
エンペラーペンギン ダイエット大作戦 その後
4月半ばから続いていたエンペラーペンギンの「恋愛成就のためのダイエット大作戦」は5月14日にメスが産卵したため終了しました。このダイエットは1日に与える餌をホッケ1尾のみとし、体重を落とすことで交尾成功の確率を上げようと…
-
2018.06.01スタッフブログ
餌を求めて9年目
来たる、6月4日、当館生まれのカマイルカ「アイ」が9歳になります! 生まれたときはひょろひょろのアイも、 今ではパフォーマンスで大活躍の大技クイーンに。 そんなアイを、早朝から閉館までみっちり密着取材!! アイファンのあ…