-
2019.11.23スタッフブログ
We Love クジラ
皆さんはイルカやシャチ、ベルーガにシロナガスクジラなどのクジラたちは好きですか? クジラが好きな人はより好きに、それほどでもない人はちょっとでも好きになってもらえたらと、年に1回開催している鯨類フェスも今回…
-
2019.11.19スタッフブログ
発見!チリメンナガクビガメの卵
みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはチリメンナクビガメという生き物を知っていますか? 名前の通り、首がながーいカメなんです! このカメは、南館3階の『オーストラリアの水辺』コーナーの水そうで見ること…
-
2019.11.13スタッフブログ
リンお誕生日おめでとう!!
11月13日はシャチのリン7歳の誕生日です!!リンお誕生日おめでとう!! 今年は七五三ということで「和」のイメージでケーキを作りました。 最近のリンはちょっぴり大人になったかな?!っと思わせる一面もありますが、まだまだ子…
-
2019.11.10スタッフブログ
まるでチョウチョ?チョウクラゲ
大分の海から名古屋港水族館に、とあるクラゲがやってきました。 あれ?8月のブログにも載っていた「カブトクラゲ」じゃないの?って思った方、いらっしゃいます? こちらのクラゲ、カブトクラゲと同じ仲間(有櫛(ゆうしつ)動物)の…
-
2019.11.08スタッフブログ
合成写真では有りません!(バイカラードッティーバック)
バイカラードッティーバックという魚は、体前半分が鮮やかなピンクですが、後ろ半分は黄色です。複数の色を持つ魚は多くいますが、ここまで極端に色がはっきり分かれている魚も珍しいものです。 では、なぜこんな色をしているのか・・・…