-
2022.04.30スタッフブログ
ヤエヤマヒルギが開花しました
あちこちで花々が目を楽しませてくれる季節になりました。 冬の間はぽかぽかと暖かく心地よかった南館3階のマングローブ水槽は、この時期もう暑いくらい。ちょっと作業をすると汗をかいてしまいます。 さて、昨年初めて花を咲かせたヤ…
-
2022.04.29スタッフブログ
ついに愛称決定!その名も・・・
大変長らくお待たせいたしました! この時を待ちに待った方もいらっしゃることでしょう。 ついに!! 赤ちゃんバンドウイルカの愛称が決定しましたヾ(≧▽≦)ノイェーイ あまり引っ張ってもじれったいかと思いますので早速ですが発…
-
2022.04.26スタッフブログ
もうすぐ繁殖期!!
ペンギン水槽内では、いつもはプールを泳いでいるか、陸上でボーっとしているエンペラーペンギン達の繁殖期が始まろうとしています。今年も5番(♂)と6番(♀)、8番(♂)と1番(♀)というペアで寄り添う光景をよく見るようになり…
-
2022.04.23スタッフブログ
水族館のイベントといえば…?
いきなりですが、皆さんは名古屋港水族館のイベントといえば何が思い浮かびますか?? 北館では、大迫力のイルカパフォーマンス、シャチ公開トレーニング。華やかですよね。南館では、音と光で幻想的な空間を作り出すマイワシのトルネー…
-
2022.04.22スタッフブログ
ペンギンたちの浮気・不倫調査 ~「鳥刊FLY DAY」が現場押さえました~
皆さん、ペンギンについての旬な情報をお届けする新聞、「ペンギンタイムズ」は読んでくれていますか? 今回、ペンギンタイムズの姉妹誌にあたる雑誌「鳥刊FLY DAY」が発刊されました。 次回の発行があるのか、あるいは今回限り…
-
2022.04.21スタッフブログ
かわいいあの子の裏の顔
南館2階 日本の海のコーナーに新たに加わった魚をご紹介します。 それがこちら「ハコフグ」という魚です。 小さなおちょぼ口と独特な四角いフォルムが愛らしいですね! この体を覆っている四角い骨板が箱のように見えることから、こ…
-
2022.04.17スタッフブログ
~続々と パート3~
本日4月17日はケープペンギンの24番(当館では名前の代わりに番号で呼んでいます)、そして明日の18日には25番が3歳のお誕生日です! 24番は動いているものは何でも追いかけるし、飼育係を見つけるとすぐに来てちょっかいを…
-
2022.04.01スタッフブログ
~続々と パート2~
本日、4月1日はケープペンギンの23番(当館では名前の代わりに番号で呼んでいます)の3歳のお誕生日です!水族館で2番目に生まれたケープペンギンです。 お父さんの8番とお母さんの1番の性格を受け継ぎ、つつきの一撃がとても強…