南館
日本の海【テングダイ】

学名 | Evistias acutirostris |
---|
英名 | Striped boarfish |
---|
「クモヒトデ」が大好物
日本中部以南のやや深い岩礁域に生息しています。
搬入直後はなかなかエサを食べませんでした。いろいろと調べた結果、野生での行動観察から棘皮動物のウミシダの仲間を好んで食べていることがわかりました。そこでウミシダと近い仲間のクモヒトデを近くの海に採りに行き、与えてみました。すると、これまで見たことのない勢いで食べ始めたのです。それからは順調にクモヒトデ以外に魚などの切り身も食べるようになり、展示に至りました。
大きな背びれと非常に良く目立つ黒と黄色の縞模様、下あごの先に密生したヒゲが特徴です。
※ご来館時に展示していない場合もあります