Facebook Instagram
文字サイズ

名古屋港水族館公式ホームページの「名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ」ページです。

名古屋港ガーデンふ頭
からのお知らせ

  • 南極観測船ふじ
2023.10.24

【募集は終了しました】第17回「南極観測船ふじでの星空観察会」の参加者募集について

かつて航海には天体観測が欠かせませんでした。南極観測船ふじでは、この天体観測を体験する星空観察会を開催します。
ふじの甲板から望遠鏡を使って星の観察を行い、また、ふじの食堂での映画会・食事・船内見学では、実際の南極観測の雰囲気を体験していただけます。

つきましては「南極観測船ふじでの星空観察会」の参加者を下記の通り募集します。皆様のご参加をお待ちしております。

「南極観測船ふじでの星空観察会」の様子

日時

令和5年12月2日(土)および12月3日(日) の2日間
16:30~20:00頃
(受付は16:00~)

※両日とも定員に達しました

内容

⭐16:30~ 集合・オリエンテーション(10分)
⭐16:40~ 講演「星のお話」(50分)
⭐17:30~ 映画「ふじ誕生」(30分)
⭐18:00~ 南極観測船ふじでの食事体験(30分)※アレルゲン非対応
⭐18:30~ 船内見学(45分)
⭐19:15~ 星空観察(45分)※雨天時はパワーポイントで代用
⭐20:00  終了

募集対象

小学4年生から大人の方まで
※計5名までご応募いただけます。
※小学生の方が参加される場合は、保護者の方も必ずご参加ください。

募集人数

各日24名(小学生の保護者を含む)
※各日、先着順で募集いたします。

参加費

お一人様 1,000円(食事および入場料を含む)

講師

日本天文学会会員 天文教育普及研究会 一般普及分野委員 浅田 英夫氏

応募方法

Eメールにて、以下の項目を記載の上、ご応募ください。
①参加希望日(両日でも可)
②参加者全員の氏名(要フリガナ、5名まで可)
③年齢(学年)
④郵便番号
⑤電話番号(日中の連絡先)
※ご応募された方の個人情報は厳重に管理し、第三者に開示・提供することはありません。

【Eメール】
portevent@nagoyaminato.or.jp

※件名に「星空観察会」とご記入ください。
※ドメイン名nagoyaminato.or.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
※Eメールでのお申込が難しい場合は、お電話(052-652-1111)でお問い合わせください。

応募締切

令和5年11月22日(水)
※定員になり次第、終了いたします。


【主催】(公財)名古屋みなと振興財団
【後援】名古屋港管理組合