イベント情報
研究・繁殖・環境
2023.04.25
アメリカザリガニとアカミミガメの 条件付特定外来生物指定に関する展示を行います
条件付特定外来生物について学ぼう
環境省では、日本の生態系等に被害を及ぼす外来種について、規制や防除、理解促進に取り組んでおり、令和5年6月1日よりアメリカザリガニとアカミミガメを条件付特定外来生物に指定します。このことから名古屋港水族館では、注意喚起と啓蒙普及のために、アメリカザリガニの生体展示、アカミミガメのパネル展示を下記のとおり実施します。
開催期間
令和5年4月29日(土・祝)~6月25日(日)
開催場所
南館2階 エントランス
展示解説
アメリカザリガニとアカミミガメは、元々北米原産で日本の自然に定着し、生態系に悪影響を与えていると考えられています。
一方で、アメリカザリガニ・アカミミガメともに飼育者が多い生き物であり、野外へ放す飼育者の増加が予想されるため、特定外来生物の規制の内、飼養・譲渡し等(一部を除く)が適用除外となる「条件付特定外来生物」に指定されることになりました。
現在、飼育中の方は、許可や届出なく今後も飼い続けることができますが、飼育個体の野外への放流や販売・購入は禁止されます。
本展示は、現在、飼育中の方や今後飼育を始める方への注意喚起・啓蒙普及の活動として実施します。
アメリカザリガニ