ニュース
2017.03.23
産官学連携により名古屋港水族館利用者向け「新音声ガイドアプリ」の贈呈式がありました
公益財団法人名古屋みなと振興財団(名古屋港水族館)は、株式会社NTTドコモ東海支社、学校法人名古屋学院大学の三者協力による産官学連携にて、水族館利用者向け「新音声ガイドアプリ」を制作しました。
3月22日(水)に株式会社NTTドコモ東海支社、学校法人名古屋学院大学から目録贈呈、当財団から感謝状贈呈式がありました。
スマートフォンの利用者は、契約している携帯電話会社にかかわらず、2017年4月下旬よりアプリをダウンロードしてご利用になれます。
「新音声ガイドアプリ」は、従来より名古屋港水族館が提供している音声ガイドアプリから解説ポイントを約1.5倍に増やして内容を拡充し、更なる利用者の拡大と利便性の拡充を目的としたものです。日本語版音声の他にインバウンド対応として中国語版音声の制作を行い、日本語版と同時に提供します。さらに、英語版・韓国語版音声を別途追加で提供予定です。
