ニュース
2021.02.16
名古屋港水族館オリジナル御朱印帳の販売を始めます(「桐生織」仕立ての 本格仕様)
~販売開始3日間、もれなく特製魚朱印プレゼント!~
名古屋港水族館は、“水族館版御朱印”として販売中の「魚朱印」(ぎょしゅいん)に引き続き、2月20日(土)から、当館オリジナル御朱印帳の販売を始めます。
御朱印帳は、一般に、お参りした証(あかし)としていただく御朱印を集める帳面です。「名古屋港水族館」の添え文字が映える当館の御朱印帳は、「魚朱印」の貼付け用※として、また「御城印」「御書印」「御酒印」「御墳印」など近年、続々登場中の各種記念印を集める旅の記録帳などとしてもお使いいただけます。
表紙は当館スタッフによるオリジナルデザイン柄を伝統織物「桐生織」で仕立てました。感染症対策を徹底し、ゆったりお楽しみいただける当館にお越しの際、ぜひお求めください。
※ 魚朱印の販売はあらかじめ一枚紙に押印した仕様(「書置き」仕様)で行っています。

名古屋港水族館オリジナル御朱印帳
販売概要
販売開始
令和3年2月20日(土)
販売場所
北館2階総合案内(「御朱印帳」のご購入には名古屋港水族館に入館いただく必要があります。)
価格
2,500円(税込)
販売記念
2月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)※、御朱印帳ご購入の方にもれなくペンギン特製スタンプとご購入日の入った魚朱印(通常販売価格1枚300円)をプレゼントします。
なお、この3日間は、特製魚朱印単体でも販売しています。
※ 22日(月)は休館日です。

期間限定特製スタンプ付魚朱印
御朱印帳仕様
デザイン
人気のシャチ、ベルーガ、エンペラーペンギン、ウミガメ、マイワシのイラストと和柄紋様をあしらったオリジナルデザイン。片面に「名古屋港水族館」の飾り文字添え(「御朱印帳」の文字はありません)
製造
巡拝用品専門メーカー(香川)
表紙
桐生織(群馬)
綴じ方式
蛇腹式
本紙
奉書紙(天然和紙)40ページ
サイズ等
縦16.2センチ×横11.2センチ150グラム
