スタッフブログ
2019.12.22
もう~い~くつ寝~る~と~?
もういくつ寝ると お正月!♪
クリスマスまであと少し!水族館の装飾もクリスマスカラーでワクワクしますね!
そんな中、南館の季節展コーナーでは一足先にお正月展示を開始しました!


北館から連絡通路を通って南館に入ると真っ先に目に入る水槽です!
達筆な「謹賀新年」の文字と折鶴がお正月らしい展示になっています!
水槽の中には2020年の干支「子(ネズミ)」にちなんで、縁起の良さそうな紅白の海鼠(ナマコ)と、ネズミゴチという魚が展示されています!

ゆらゆら揺れる金銀の折り紙も、鶴やネズミだけではなく、タツノオトシゴやウミガメなど水族館らしいものになっています♪
このナマコたち、とても元気に水槽内を動き回っているので、時々こんな風に飾りの上に乗っかったりしています。これはどうやって登ったんでしょう・・・?笑


壁をどんどん登ってしまって、水槽の上の方を覗きこまないと見つからないことも・・・笑
ネズミゴチは、色が砂と同化してしまっていますが、よく見ると砂から頭を出していてとてもカワイイので探してみてください^^