スタッフブログ
2020.04.15

恋の季節㏌ペンギン水槽

「恋の季節」って言っていますが、その季節を迎えたのはペンギン飼育員ではありませんよ?( ´艸`)
じゃあ誰が?となりますよね!?(笑)
「世界で1番過酷な子育てをする鳥」と言われることで有名な「エンペラーペンギン」が恋の季節を迎えました!

左から5番(オス)・6番(メス)のペアは2羽寄り添って正面を向いていたり

鏡にベターってくっついている時もあります。
観察していると6番は気が強く「私についてきなさい!」タイプなのかな?という印象です。相方の5番はマイペースというか優しい感じで6番が行くとこついていきますよ~という印象がします。(個人的な印象ですが笑)

左から1番(メス)・8番(オス)です。このペアは鏡のとこではなく、いろんなとこにいます。観察していると8番が「オレについてこい!」みたいなタイプで相方の1番は3歩後ろからついていきますみたいな控えめ?なタイプな気がします。(個人的な印象ですが笑)

今年こそは繁殖が無事に成功し可愛いエンペラーペンギンのヒナが見ることができたらいいなと思っています(*^-^*)