スタッフブログ
2020.05.08
今年だけ!?同時にビフォーアフターが観られる!―アザラシの換毛―
ゴマフアザラシは年に一回、全身の毛が生え換わる“換毛”がおこります。名古屋港水族館には二頭のゴマフアザラシ、メスのナノハとオスのアラシがいまして換毛は毎年五月ごろにほぼ同時に見られます。
ところが今年はなんと、ナノハがすでに換毛を終えていて、例年通りまだ始まっていないアラシと見比べることができるのです。つまり換毛のビフォーアフターが同時に見られちゃうのです。

奥は換毛が終わったナノハ、手前は始まりかけのアラシ。ナノハは銀白色のきれいな色になっていますが、アラシは黄色い古い毛のまま。合成じゃないですよ!
この換毛時期のずれには理由があります。ナノハは目の治療のため昨年10月から今年の3月まで屋内にいました。諸事情により屋内は外の環境より気温も高く、照明時間も若干長かったせいで換毛が早まった様なのです。
皆さんに換毛を紹介するには絶好の解説ネタです。しかし当館はコロナウィルス対策で閉館中。換毛後のナノハ、換毛前のアラシ一つの写真に収めていますが単にビフォーアフターの写真をそれぞれ載せたのとさほど違わず、実際に観てもらえないのが実に実に残念至極です!