名古屋港水族館のイルカたちをもっと知りたい!(5回シリーズ:第2回)
一番手・森トレーナーからバトンを受け取り、二番手・横田がお送りいたします!
それでは続きいってみましょー!
エール Yell
おもちゃで遊ぶのが大好きなイルカです♪
大好き過ぎてトレーニング前におもちゃを回収しようとするもなかなか返してくれないことも・・・笑
そしてトレーニングが終わっておもちゃをいれるとだいたい一番にやってきます!
あと氷も大好き♡
エールは背びれの付け根の両サイドに白い模様があります。
おもちゃで遊んでいたり、氷を口いっぱいに頬張ったりする姿はとても可愛いです♪
ルル Lulu
名古屋港水族館で初めて人工授精で赤ちゃんを産んだイルカです!
しかも国内では3例目となったちょっとすごいイルカなんですよ♪
トレーニングでは柔軟な思考のためか、種目と種目を掛け合わせた複合種目(例えば口を開けたままうなずくとか)の飲み込みが早くたくさんの種目を習得しています。
ルルは頭の模様が特徴的で、正面から見ると黒っぽいラインが「ハ」の字のように見えます。

ルルの特技!舌を動かせます!

(´・ω・`)←こんな感じで困った眉毛のように 見えて可愛らしいです♪
ハル Haru
ハルは先ほどご紹介したルルの子供です!
2018年5月17日生まれ間もなく2歳になる(現在1歳)オスのバンドウイルカです。
名前の由来は「母親のルルから一文字もらって春に生まれたから」。
最近では餌を1日に5kgほど食べ、採血に向けてのトレーニングをしたり、お母さんのルルと一緒にトレーニングをしたりして成長が著しい注目株です!

最近できるようになったジャンプ☆

かわいい一枚 泡遊び中のハル♪
アイ Ai
名古屋港水族館生まれで現在10歳、雌のカマイルカです。
性格を一言で表すと「お転婆」という言葉がぴったりなのではないでしょうか(^-^;
トレーニング中でも気になるイルカがいると、トレーナーのもとを離れて見に行くだけでなく、ちゃっかり餌まで取りにいったりすることもあります・・・失笑
アイの特徴は下顎の先端に白い模様があります。

垂直バレルロール:きりもみ状に体を回転 させながらジャンプする種目です!

下顎が白いです、ぜひ見つけてください!
以上で私からの紹介は終わりです!
では次の3頭の紹介を小倉トレーナーお願いします!