スタッフブログ
2014.11.22
トラザメ今まさに産卵中!
メは漢字で“鮫”と書きます。サメが交尾をして卵や赤ちゃんを産むことに由来しているそうです。 トラザメは体長50cm程度の小型のサメで、キチン質で覆われた卵を産みます。
- トラザメ
水槽を点検していたある朝、サメのお尻から何かが…
- 産卵の真っ最中
なんと、一匹のメスが産卵の真っ最中ではないですか!! しばらく観察していた後に水底でじっとし始めたのでじっくり見てみたのがこれ一つ目の卵は完全に出ていますが二つ目の卵の蔓(つる)がまだお尻から出ていないようです。2つの卵は蔓で互いに絡み合っています。
水槽に産み落とした卵は今までも多く見てきましたが、産卵している姿を見たのは今回が初めてです。 この卵の中では、目では見えないくらい小さいですが、すでに赤ちゃんが成長を始めています。数カ月後には殻を透かして赤ちゃんが動いている姿も見られます。
赤ちゃんの成長を楽しみにしていて下さいね。
(成長の様子は深海の海のコーナーでご覧頂けます。)