スタッフブログ
2020.05.29

ウミガメの恋の季節

こんにちは!

暑い日が多くなってきましたね、特に女性は紫外線が気になる季節・・・気になる季節と言えば!

水族館のウミガメたちが『恋の季節』を迎えています!ウミガメ回遊水槽で飼育しているアカウミガメとタイマイのオスがメスにアピールをしている姿を見かけるようになりました。

アカウミガメCcw-07♂

タイマイEiw-20♂

以前、3月のブログで『タイマイが交尾しました!』をご紹介しましたが、今回は写真と動画で交尾をしようと必死なオスたちの姿と、メスの様子をご紹介します!

ちなみに水族館では、ウミガメに名前ではなく番号を付けています。

例1)CcW-07=アカウミガメ学名Caretta caretta の野生wildから来た7番

例2)Ei03-28=タイマイ学名Eretmochelys imbricata の水族館で2003年に産まれた28番

とこんな感じで個体を識別しています。

タイマイが求愛中

水中の様子

こちらは、タイマイEiw-20♂がEi-03-28♀に乗っかってどうにか交尾をしようとしがみついている様子です。見えにくいですがメスは後ろ足を閉じていて受け入れようとはしません。交尾失敗です・・・(+o+)

まさに2003年産まれのガードが堅い17歳の女の子です。フラれたタイマイEiw-20♂をなぐさめるように水槽で一緒に暮らす「サラサハタ」が寄り添ってあげているように見えたのが面白かったです!カメたちの世界もいろいろありそうですね。(笑)

それでは、動画でもご紹介します!!

はじめに言っておきますね・・・ウミガメの求愛は一部激しいです(笑)

いかがでしたか?私は、個人的にアカウミガメのオスCcw-07が昔から男らしくて好きです。

「何言ってるの?この人やばい」と思った人~??

説明させてください!

飼育員あるあるで、『動物を擬人化する』癖があるんです!←多分(笑)

今後の繁殖に期待したいですね。引き続きウミガメたちの行動を見守っていきましょう!