スタッフブログ
2018.11.14

普通の二倍!ヤツメクラゲ!!!

くらげなごりうむがオープンして、いつのまにか3ヶ月以上が経ちました。

オープン当初のミズクラゲたちは、90匹程度でしたが、

今では200匹以上になりました(・▽・)♪

 

実はこの水槽、「クラゲ+ラビリンス(迷宮)」ってことで

「クラビリンス」という名前が付いています(^^)

鏡張りで上にも下にもクラゲだらけ!!まさしくラビリンスですよね!!

 

そういえばミズクラゲには、傘の部分に4つ葉のクローバーのような

模様がありますよね。

この模様、ミズクラゲの4つの「胃」と「生殖腺」が透けて見えているものなんです。

この模様から「ヨツメクラゲ」なんて呼ばれたりもしますが、

 

たまーに・・・

ミツメ!!イツツメ!!ムツメ!!

そして最近追加したクラゲの中には・・・

ヤツメ!?!?!?通常の2倍!?お~~ほ~~感動!!!

 

200匹以上のミズクラゲからこの一匹を探すのは至難の業!!

でも見つけられたらものすごーーーく嬉しい♪

(私は45分粘ってやっと写真とれました(汗))

皆さんもぜひ!探してみてください(^^)