スタッフブログ
2018.09.29

「くらげなごりうむ」にインドネシアンシーネットルが仲間入り!

9月25日から、くらげなごりうむに新たなクラゲが仲間入りしました!
その名も・・・「インドネシアンシーネットル」!!!

 

おお~!!とってもエレガント(゜o゜)!!

このクラゲは日本には生息しておらず、東シナ海や南シナ海といった、
暖かい海に生息しているクラゲです(^^)
きれいだなぁ~としみじみ眺めていたのですが・・・他の飼育員の方々からは
「傘の部分が、むいたライチみたいだよ」

むむむ・・・(―_―)!!そういえば色合いが・・・
その他には「トイレットペーパーみたいだね!」

え・・・((+_+))!!
ちょっとちょっと!!!せっかくのエレガンスな姿が!!!
・・・私もそういえば大好物の大福に見えてきたような・・・あぁ・・・(+_+)

個体によって、傘のふちに赤色の模様があったり、全体が白かったりと、それぞれの個性があるので、いろいろな物に見えてくるような気がしますね~生き物をそれぞれの見方でいろんなものに例えて、たくさんの方と共感し合えるのも
水族館での楽しみの一つですね!!
お客様にはクラゲ達がどのように見えるのか・・・お声を聞くのが楽しみです(^^)

インドネシアンシーネットルは、南館一階のくらげなごりうむで展示中です。
ぜひ会いに来てください!!