スタッフブログ
2018.08.01

野菜?魚?

この写真はペンギンの餌にする魚が入っている袋です。生の魚が入っているわけではなく冷凍された魚が入っていて必要な分を解凍して使います。
ところで皆さん、この袋を見て違和感はありませんか?

赤丸にご注目!!魚が入っている袋なのに何で「きゅうり」が?って思いますよね~実は!!何と・・・!!
バックヤードで「かっぱ」を飼育しているから特別この袋で「きゅうり」が届くんです!!

・・・・・お後が宜しいようで(笑)
冗談ですよ!!皆さん、冗談ですからね!?
さて、じゃあ「きゅうり」は何かと言いますと、「キュウリウオ」という魚の名前を略して「きゅうり」と書いてあっただけなんですね~
「キュウリウオ」はどんな魚かと言いますと・・・

なかなか見ることがないと思いますがこの写真の魚が「キュウリウオ」です。
名前の通り「きゅうり」のような匂いがする魚です。
この「キュウリウオ」なんですが、苦手にしているペンギンが結構いるんです。
こちらのブログ(2016.8.8ペンギンはイカナゴが大好きへリンク)を参照してください。
そういう訳で、フィーディングタイムの時、飼育員がポツンと魚を持って座っていても温かい目で見守ってください(笑)