スタッフブログ
2018.06.29

珍生物 「ヤマトトックリウミグモ」 ~なにをしてるの?~

知る人ぞ知る!マニアックな珍生物「ヤマトトックリウミグモ」!

ヤマトトックリウミグモは、頭部に口の周辺が突き出た吻(ふん)と呼ばれる部分があって、その形がとっくり状になっているのが名前の由来になっています。こうやって並べると、確かに!と納得しませんか?

そんなヤマトトックリウミグモ、動きはと~ってもゆっくりなんです。
普段そんなゆっくりな動きで何をしているのか、今回、辛抱強く観察してみました!!

実はとってもキレイ好きなヤマトトックリウミグモだったのです!
ヤマトトックリウミグモが体のお手入れをしている場面に遭遇できるかは皆さんの運とヤマトトックリウミグモの気分次第ですが、もしかすると、もっと面白い様子を見ることができるかもしれません!!