スタッフブログ
2017.06.17

肩のりペンギン!?

まずこちらの写真をご覧ください!
有名なアニメで帽子を被った少年の黄色いモンスターをマネした訳ではありません!!!
(ピカッㄣㄣㄣ)

少し見えづらいですが実は、偽氷という氷に似せたものの掃除をしているところでした。
(後ろから見ると飼育員の頭が二つあるように見えますね!笑)

この肩に乗っているペンギンは、去年生まれたまだ0才のペンギンなんです!!!!
(カメラ目線☆彡kawaii☆彡)

水槽内で飼育員が掃除をしているとペンギンたちはあらゆるちょっかいを出してきます。
手や掃除道具をくわえたり、お尻をつついたり、水をかけられたりします(´-ω-`)ウーン
ですがこちらのアデリーペンギンは度を超えていて肩に乗ってきました!!!!
普段から好奇心旺盛な個体で飼育員が水槽内で作業していると、大体近くでなにかしようとしてます(。´・ω・)
最近では手を出すと手の上でも立ちあがろうともしていました!

肩に乗るのはまぁいいでしょう!!!!!!!
いいんですが乗り方なんです!!!
こちらの写真。
そうです。フリッパー(翼)が私の顔に何度もぶつかるのです・・・・・・
(ペンギン達のフリッパーとても固いです!!!この時、私は笑顔を忘れてしまいました・・・・・・)

それ以外にも・・・
なかなか降りてくれない・・・・
体を揺らしても全然降りてくれないです笑(バランス力すごい!!)
こんなに堂々としています。そろそろ重たいです笑(体重約4キロあります!)

水族館に来た際は飼育員の周りにいるペンギンたちを見るのも面白いかもしれませんね!
こんな若鳥ですが大人になると好奇心も薄れてしまいあまり近寄ってこなくなると思うと少し寂しい気持ちになりますね。今後の成長を見守りたいと思います。