スタッフブログ
2017.09.07

「ごまちゃんデッキ」の落とし物♪

9月に入り、夏の暑さも少し和らいできましたね。
外の風にあたると気持ちの良い季節ではないでしょうか。

「季節の変わり目を感じたい!」
そんなあなたにオススメなのが「でら近っ!ごまちゃんデッキ」です。

海が目の前にあるしおかぜ広場には、とても気持ちの良い風が吹きます。

さらに!!!
「ごまちゃんデッキ」はヒノキの木を使って作られているので
気持ちの良い風と共に、ヒノキの木の良い香りを感じることができるのです!

という話はさておき…
ここからは「ごまちゃんデッキ」ケープペンギンの近況をご紹介します!

「ごまちゃんデッキ」ではこの数日間、ケープペンギンの水槽に…

 

このように、たくさんの羽が落ちています。

実は現在、2羽のケープペンギンが「換羽」といって
体全身の羽が抜け落ち、新しい羽に生え変わっている真っ最中なのです!

そしてなんと!!毎朝見るたびに外見が違い、とても驚かされています。

では、ここからは「換羽中」の数日間の変化の様子を
写真(+飼育係のひとこと付き♪)でお届けします\(^o^)/

「今日は顔のあたりがモサモサッとしていて可愛らしいね♪」(9/3撮影)

「背中側から見たらなんてそっくりなんだ!!」(9/3撮影)

「さりげなく…モヒカンヘアー!?(笑)」(9/5撮影)

「自前のファーマフラー!?」(9/6撮影)

いかがでしたでしょうか?
見てのとおり変化がすごいので、わたしたち飼育係自身も楽しんで観察をしています!

ですが、あと数日もすれば「換羽」も終わってしまいます。
一年に一度のことなので、見られた方はとてもラッキーですね☆

それでは以上、「ごまちゃんデッキ」からケープペンギンの近況報告でした!