スタッフブログ
2016.12.04
ご飯ロード
最近寒さが増してきましたね。と、気づけば12月。
たくさん食べて蓄えないと!!
ということで、ダイオウグソクムシの もぐりん (←最近飼育員の中で呼んでいる愛称) に前回新たに見つけた好物と思われるエサ、アサリとエビをいつもの大好物イカと一緒に、与えてみました↓

今回は、いつもと少し違ったエサの与え方をしてみましたよ♪
それは、アサリとエビを等間隔に並べ、一番端にイカを置き、
アサリとエビを端から全部食べきると、大好物のイカを食べれる、というもの。名付けて、、、、「ご飯ローーーーーーーーッッドッ!!!!」
さあ、気づかれる前に早速道を作ろう。と、道を作り始めたその瞬間、においを嗅ぎつけたのか、もぐりん動き始めました。
やばい!急げ!せめてアサリとエビだけでも置かせて!!

(もぐもぐもぐもぐもぐもぐ…♪)…完成前に食べられましたが、
ご飯ロードは無事完成。動きがのろいのが救いでした。笑
その時の写真がこちら。
うれしくて眺めておりました。。。このまま食べ続けてくれたら、奥にイカが待ってるよ。
しかし、、、急いだのも束の間、、、もぐりんは奥にあるイカを見つけてしまったのですね。
その瞬間もぐりん、イカまでびゅーーーーーん♪
アサリとエビを踏みつけて、ずんずん進んでいきました↓笑

あーー、バレたかーー。
でもいいです、おいしそうにイカを食べてくれたから。

イカを持ち上げて…、君はフォークリフトか。。。笑
そして今回久しぶりに食事の時間が長く、なんと約40分間。
持ち上げたイカは?

こーんなにも食べたのー!?すごいじゃーん♪
エビが一個半と、イカの胴体の部分。いいですねー!(^^)!
次回はどのようにして餌をあげようかな♪?