スタッフブログ
2016.09.17

もう一つのデンジャラス

9月に入り、たくさんの夏休みの思い出を携えて新学期をスタートさせている方も多いのではないかと思います。そんな夏の思い出に、“名古屋港水族館の特別展『デンジャラスクリーチャーズ~海で出会う危険な生き物たち~』を見て安全に楽しめた海遊び”が含まれていたら、飼育係冥利に尽きます(笑)。
今回は展示と併せて好評を博しているレストラン「アリバダ」とカフェテリア「トータス」のデンジャラスメニューをご紹介したいと思います。

エイのチリソースがけ、ウツボのから揚げ             

うなぎまぶし丼

シャークバーガー、エイバーガー

デンジャラスソーダ(3種)

「アリバダ」や「トータス」では、特別展ごとにそのテーマに即したメニューを提供しています(例:『ハイサイ沖縄!世界が恋する海座間味村』展ではグルクンのソテー、『水族館のモンスター』展ではワラスボの唐揚げetc)。

レストランスタッフ※現在は販売していません。

ワラスボの唐揚げ                       

毎回、「へえ~!」「ほお~!」と唸らされるこれらのメニュー、いったい考案者はだれ?そこでレストランスタッフにインタビューしました。

「スタッフ全員で知恵を絞ります。各特別展にまつわる生物をピックアップし、期間中安定して入手できるか、その食材でどのような調理をすればお客様に喜んでいただけるか、様々な角度から議論します。」
さらに食材の入手も、魚屋さんに電話1本で発注というわけにはいかないようです。たとえば今回のエイ。エイヒレなら珍味としてスーパーなどでも購入できますが、身の部分は一般にはあまり流通していないそうです。そこで浜名湖周辺の漁協の知り合いから丸ごと譲ってもらい、レストランの厨房でさばいたということです。
そんなスタッフ総出で誕生した特別展メニュー、皆さんもぜひご賞味ください!その際は、レストラン内にある大型水槽の魚たちもお見逃しなく。