スタッフブログ
2019.04.11

「ハル」の元気の源!

名古屋港水族館生まれのバンドウイルカ「ハル」。

生後10カ月を過ぎたハルは4月8日の身体測定で、体長が200cm、体重は98.2kgになりました☆

生まれた時は、体長が120cm、体重が18kg(どちらも推定)だったので、順調に成長していることがわかりますよね!

 

この調子でぐんぐん成長を続けてほしいですが、

今回はそんなハルの元気の源である。。。

 

 

↓コレです!

イルカの母乳のお話です。

 

イルカたちはわたしたちと同じ“ほ乳類”なので

赤ちゃんは母乳を飲んで育ちます。

ハルは魚も食べ始めていますが、まだまだ母乳が大事な栄養源。

 

実は、ハルのお母さんである「ルル」がトレーニングを重ねて

成分検査のために、ミルクを採る“採乳”ができるようになりました。(パチパチ)

 

ところで

みなさんはイルカのおっぱいがどこにあるか、知っていますか?

 

↓サインで上陸し、採乳がしやすいポーズをとるルル

ちょっと拡大してみましょう

もうちょっとズームすると

チラッ(キャー!)

このように乳首は溝の中に収まっているんです。

 

余談ですが

ルルのミルクは、そのときどきによって

ちょこっとしか採れないときや

びっくりするくらいたくさん採れるときがあります。

(おそらくハルが採乳の直前にミルクを飲んだかどうかが関係している?)

 

↓とれたてのルルのミルク

ときどき、検査をしても余るくらいの量が採れたりすると

思わずキャーキャーと喜びの声をあげてしまいます。

 

今後もルルの協力を得つつ、

ハルの健康のためにも採乳を続けていこうと思います。