スタッフブログ
2019.04.13
食べる勇気はあるかい?ユムシで寿司つくってみた
現在開催中の特別展「寿司ネタ大集合~水族館が斬る!寿司のいろいろ~」では飼育係の創作寿司というコーナーがあります。
このコーナーでは一般的にあまり知られていない生き物を寿司ネタとして使ってみて実際に調理や食べた感想などを生体と一緒に展示するコーナーです。
常時4種の創作寿司を展示しており、前回のブログで「ヒメイカの軍艦巻き」を紹介させていただきました。
続く第2弾は4種の中でも「見た目」、「調理」のどちらもグロテスクだった「ユムシ」のお寿司を紹介します。
ユムシは日本各地の干潟や砂地に巣穴を掘って暮らしている生き物で、釣り餌として販売もされています。
また、一部の地域では食用にもされているそうです。
そんなユムシで寿司を作ったらどんな見た目、どんな味になるのか気になりませんか?
実際に作ってみた映像があるのでご覧ください。