スタッフブログ
2016.08.01

次は私の番!!

2か月ぶりのダイオウグソクムシネタです。
実は先月の26日、ダイオウグソクムシにイカを与えましたが…
なんと、ついに、食べなくなってしまったんです。
ショックのあまりブログがかけず…

いつもならBefor After計2枚を撮りますが、その必要もなく、
餌のイカは、水槽へ入れた時と全く変わらない状態で引き上げる結果に。

(2016年6月26日撮影)

かじってはいましたが、薄皮がめくれる程度。
その当時の水槽の様子はと言いますと…

(2016年6月26日撮影)

ただの、ダイオウグソクムシとイカです。。。

残念だと肩を落としていた飼育員ですが、、、「ここで諦めたら…終了」なので(笑)
粘り強くもう一度、前回に引き続き今回も、イカを与えてみることにしました。

今回は期待も込めて丸々一杯。まあ食べないんでしょうけど…

水槽に入れてみるといつも通り、まずは「ビクッ!」っと驚いて「なーんだ、イカか。」と、言わんばかりに近づいてきてくれました。

しばらく様子を見ていると?な、ん、と、、、。

食ーーーーべーーーたーーーーーーー!!!!!!!

前回は何だったのかな?うれしいという気持ちよりも
いやいや食べるんかーーーい!!!!と、突っ込みたくなる気持ちですが笑

イカをあげてみると?

分かりますか?オレンジ色の…

ほら、内臓に確かにかぶりついたあとが♪

水槽に柔らかい内臓がふわふわと漂っていたので
正確にはどれだけ食べたのか分かりませんが、
前回食べてくれなかった分、喜びが非常に大きいです(^v^)
今度は私が…「喜びのダーンス♪」はは

また餌を与えてみようと思いますが次も食べてくれるのでしょうか?
ちゃんとお腹空かせといてね?笑
今から楽しみです♪