スタッフブログ
2015.04.24
ウミガメの恋の季節
さて、みなさんは恋していますか?
ウミガメ回遊水槽のウミガメ達は今まさに恋の季節なのです。
2~4月になるとオスのウミガメはメスを追い、上に乗り、交尾をしようとします。
例えば・・こんな感じ。
“ウミガメ回遊水槽”や・・・、

水族館に隣接する“カメ類繁殖研究施設”でも。

運が良ければ、ウミガメが交尾しようとする様子が見られるかもしれません。
交尾が成功するかどうかは2頭の相性次第ですが、うまくいくとメスのウミガメは4月下旬から7月の夜に隣接する人工砂浜に上陸し産卵します。
今年はアカウミガメのNo.6(個体番号:CcW-06)が交尾に成功しているので、去年に引き続き今年も産卵するかもしれません。
ちなみにこのアカウミガメのNo.6は23年間で約2,700匹の子ガメの繁殖に成功し、先月“第7回日本動物大賞・功労動物賞”を受賞しました。
ウミガメ界ではアカウミガメのNo.6はべっぴんさんなのかもしれませんね。(笑