スタッフブログ
2015.04.26

大事な岩なんです!

ベルーガのプールは野生での生息域の1つであるハドソン湾の入り江をイメージしたつくりになっています。水中から見ると浅瀬や擬岩がたくさんあるのですが、2階の右側のガラス面からプールを見たとき、目の前にある岩に気が付きましたか?

ただの飾り用の岩かなと思っている方が多いかもしれませんが、実はベルーガにとっては大事な岩なんです!

どう使うのかというと・・・
ホドイはこう使います。

え?何しているかって?
近づいてみると、頭を近づけてこうしたり、体を近づけてこうしたり。

 

実は岩に体をこすり付けて垢を落としているんです。

ホドイの体と岩の間に垢が舞ってモヤモヤしているのが見えますかね?

ベルーガ達はこのように物に体をこすりつけて垢を落とすラビングという行動をする習性があるんですよ。
開館直後や閉館間際など、ベルーガ達がゆったりと過ごしているときにラビングしている様子がよく見られます。ホドイだけではなくて他のベルーガ達もプールのいろいろな場所でラビングをしています。何十分もかけて丁寧に全身をラビングしていることもあるので、ぜひ皆さんも見に来てくださいね。