スタッフブログ
2015.06.04

スマを搬入しました

黒潮大水槽に新たな魚種が仲間入りしました。
「スマ」です。
聞きなれない魚ですがサバ科の魚で見た目はカツオに似ています。
後背面の黒い筋模様が特徴。

 

スマは漁獲される量も少なく、味はマグロにも似て美味なことから幻の魚ともいわれています。

今回搬入したスマは愛媛大学南予水産研究センターで養殖された個体を譲り受けました。

 

一尾ずつ丁寧に活魚トラックへと積み込みました。

絶滅危惧種にも指定されたクロマグロに代わる養殖魚として大いに期待されているスマが泳ぐ姿をぜひご覧ください。