スタッフブログ
2015.09.21
ゴマフアザラシ近況報告パート2 アザラシの健康管理トレーニング
アザラシの健康管理をするうえで体重測定や血液検査などはとても重要ですが、動物の運動不足などは意外と見落とされがちです。今アザラシたちは仮の住まいで生活していますが目の前にはベルーガプールが広がっている立地条件の良さ。そこでプールをアザラシたちに開放して泳がせています。

飼育室の周りに柵を設け外に出る訓練から始めました。最初警戒していましたが何とか出てきてくれました。

その柵をプールにまで広げその中で泳ぐことに慣れてもらってからさらに次のステップへ。

ゲート越しに見えるベルーガに少しビビりながらも潜ったり背泳ぎしたりと、徐々に新しい環境に慣れて広々としたプールを泳ぐようになりました。

健康管理の一環として体重を測定中のアラシ。現在の体重は83.5kgです。

ナノハの爪切り。アザラシの爪は伸びすぎると怪我につながるので定期的に切ります。
このようにいろいろな健康管理トレーニングを定期的に行い、ゴマフアザラシの健康を維持できるように日々奮闘中です。