スタッフブログ
2016.03.26
「日本最大級!」のハゼがいるっ!「日本最小級!?」のハゼもいるっ!
先日、赤道の海マングローブの水槽に日本最大級のハゼ、「ホシマダラハゼ」が展示されました!

写真を撮ろうとしたら立ち上がり?ポーズをとってくれました。
最大で35センチにも成長します。成長が楽しみです!

正面からお顔を拝見。顔立ちはハゼっぽくないですね。
さて、「日本最大級」のハゼが入っているこの水槽には「日本最小級」のハゼも入っているんです。
それがこちらの「ゴマハゼ」です。

大人になっても2センチにも満たない小さなハゼ。名前の通りゴマ粒のような大きさです。
小さすぎてあまり注目を浴びていないように思っていましたが、新しく入った「日本最大のハゼ」との対比で脚光を浴びることになる・・・といいなと思っています。
そんな、最大と最小級を同時に見ることができるマングローブ水槽は南館3階にあります。
ぜひお客様自身の目でそのサイズの違いを見比べてみてください!
※ハゼの仲間で日本最大(体長)の種類は有明海、八代海のみに生息する“ハゼクチ”と言われています。