スタッフブログ
2016.06.09

野菜を食べる魚!?

最近人気急上昇中のナンヨウハギですが、サンゴ礁大水槽ではすこし変わったものをエサとしてあたえています。
それは・・・レタスと小松菜です!

もちろんみなさんもご存じの野菜です。
なぜ海に生えているはずもない野菜をエサとしてあたえているのかというと、ナンヨウハギをはじめとするニザダイの仲間は海で海藻などを食べているのですが、その代用としてレタスや小松菜をあたえています。
毎日13:30頃~15:30頃であたえています。
野菜を食べる魚の姿はとても珍しいと思いますのでぜひ観に来てください。