スタッフブログ
2016.06.28
今年初のアカウミガメの赤ちゃん誕生!!
6月23日、アカウミガメが4月24日に産卵した38個の卵から16匹の赤ちゃんが誕生しました!

生まれたばかりの赤ちゃんはとても小さく、手のひらにも乗ってしまうほどの大きさ!
アカウミガメの成長はとても早く、あっという間に大きくなってしまいます。

頭の先に見える白っぽい突起は「卵角(らんかく)」と言って、孵化の時卵の殻を割るために使います。卵角は生まれてからしばらくすると無くなります。

現在、南館3階ウミガメ回遊水槽横で展示していますので、まだ手のひらサイズうちに会いに来てくださいね!!
ウミガメの卵は約2ヶ月でふ化するのでこれから続々と誕生する予定ですよ~!!