スタッフブログ
2016.04.29

ハマクマノミの赤ちゃん育成中

特別展 「ハイサイ沖縄!~世界が恋する海~座間味村」で展示しているハマクマノミが産卵しました。
孵化までの間、親はつきっきりで胸ひれで新鮮な海水を送ったり、口を使って掃除をしたりします。

白円内:水槽の底に産み付けられた卵

フ化した赤ちゃんは別の水槽に移して飼育員が大切に育てています。
実は生まれてすぐの赤ちゃんの見た目は親には全く似ていません。

しかし10日もすると見た目はすっかりクマノミらしくなります。

ふ化後10日目                      親のハマクマノミ

ここで一つ気がつきました、なんと赤ちゃんには白い線が2本あります!
ハマクマノミの親に白い線は1本だけですが大人に成長するまでは白い線は2本あるんです。
もう少し成長したら展示できると思いますので楽しみにしていてくだい。