スタッフブログ
2020.02.07

珍しい光景inペンギン水槽

ある休館日の日に「ペンギン今1羽も泳いでないよ!」という少し興奮した声を聞いて水槽を覗いてみると・・・

いつもであれば何羽かのペンギンが常に泳ぎ回っているので、水面が揺らいでいるはずですが…。
波1つたってない!?( ゚Д゚)
水面がまるでスケートリンクみたいになっています。

ちなみにこれがいつもの光景です。比べてみるとペンギンが泳いで波がたっているので水中照明がグニャグニャして見えたり、水底もはっきりとは見えません。

ペンギンが1羽も泳いでいないので水中を明るく照らすため取り付けてある水中照明も陸上からはっきり見えました。(^▽^)/
満月みたいですよね~(*’▽’)笑

ペンギンが1羽も泳いでいないプールを見たとき「今だったら喜んで潜水掃除やガラス掃除行く~♪」と思った瞬間でした(笑)
なぜかって?ペンギンが泳いでいる時に中へ入っていくと、「なにするの!!(^^♪」、「なにしてんの?」「なに持ってるの?」の勢いで好奇心旺盛なジェンツーペンギンにちょっかいをかけられるのです( ノД`)シクシク…。笑
ペンギンが1羽も泳がずに水面が鏡のようになっているこんな光景は、飼育員でもなかなか見ることのできない珍しい一場面です。
たまたま今回はお客様がいない休館日でしたが、もしかしたら開館している日でもあるかもしれませんよ?
もし、この光景をみれたらラッキーです(o^―^o)ニコ