-
2022.11.22スタッフブログ
泳ぎだしたオーナメントたち
ついこの間まで夏だったのに!いつの間にやら朝は布団から出るのがつらい季節がやって来ました。 ちょっと早い(いえ、だいぶ早い)メリークリスマス‼ということで、名古屋港水族館では11月19日(土)からクリスマスアクアリウムイ…
-
2022.11.17スタッフブログ
更新!リンちゃん
先日、リンのお誕生日に多くのお客様がかけつけてくださいました。 いつも開館前にシャチたちの体温を測るなどの健康チェックを済ませるのですが、それを終えてふと観覧エリアに目をむけると開館直後にも関わらず多くのお客様が... …
-
2022.11.13スタッフブログ
祝!10歳
シャチのリンが、本日11月13日に10歳の誕生日を迎えました。おめでとー!(^^)! 裏のプールで10歳記念に撮りました リンが生まれたのは、2012年11月13日午前10時24分、当時も私はシャチ担当で出産にも立ち会い…
-
2022.11.05スタッフブログ
「どうしてこんな所に!?」
名古屋港に沈めている「A-tag」を回収しに行った日のこと・・・ ☆「A-tag」とは、水中での音を録音する機械です。 水族館では、月に2回名古屋港の海中へ設置し、スナメリの鳴声を録音しています。 いつも通りA-tagを…
-
2022.11.04スタッフブログ
メンバーカラー
アイドルグループのメンバーや、戦隊ものヒーローなんかには赤、黄、青と言ったイメージカラーがついていることがありますよね。 当館のベルーガにもイメージカラーではありませんが個体ごとに担当カラーがあります。 グレイは緑! ナ…
-
2022.11.03スタッフブログ
カメあるあるシリーズ~行動~淡水ガメ編
こんにちは! 涼しくなって、すごしやすい気候になってきましたね♪ カメあるあるシリーズはまだまだ続きます! ペースはゆっくりですがネタを探しながらブログを更新しています(笑) さて、今回は今まさにシーズン真っただ中の淡水…
-
2022.11.02スタッフブログ
“幻の魚”スマが搬入されました!
10月5日、名古屋港水族館に“幻の魚”と呼ばれる「スマ」がやってきました。 スマが搬入されるのは実に3年ぶりです! スマはマグロやカツオと同じサバ科に属しており、背中側にある縞模様と胸鰭の下にある黒い斑点模様が特徴的な魚…
-
2022.11.02スタッフブログ
珍客万来!? その1
先日名古屋港でいつものように探鳥していたところ護岸の人工岩組の上にどこか見たことのあるシルエットが・・・。 あれはノコギリガザミかも! 急いで南館の飼育員に連絡して捕獲してもらいました(名古屋港水族館では特別に採集の許可…
-
2022.10.30スタッフブログ
遠い海からはるばると…
日本の海のコーナーにこんな変わった姿の魚が展示されました! ミカヅキツバメウオという魚です。 ツバメウオの仲間の幼魚は背中にある「背びれ」とお尻辺りにある「しりびれ」が縦に長く、ツバメが翼を広げて飛んでいるようなシルエッ…
-
2022.10.21スタッフブログ
アースorリン
だんだんと秋らしくなってきましたね。 秋といえば、2頭のシャチが誕生日を迎えます。(迎えました。) アース 10月13日(14歳) リン 11月13日(10歳) 2頭とも13日なのでとても覚えやすいです! アースとリン…