-
2021.12.29スタッフブログ
雪
2021年 年末に大寒波がやってきました! 名古屋もしっかり寒波の影響受け、雪が積もりました! しおかぜ広場がこんなに真っ白な雪景色に!! ケープペンギンの日よけ小屋も雪がしっかりと積もっています。 毎日日中は広場に出て…
-
2021.12.12スタッフブログ
シンプルな三角関係~動画編~
前回のブログで紹介した三角関係ですが、メス同士の喧嘩の動画がありましたのでご紹介します! ・・・・なかなかな修羅場(^▽^;) ちなみに動画内にあったメス1は116番、メス2は107番、オスは148番のことです。性別関係…
-
2021.12.11スタッフブログ
【ヘソNo Oh!】
2021年10月2日に誕生したバンドウイルカの赤ちゃん(オス)は生後2か月が過ぎ、順調に成長しています。 体型もふっくらしてきており、ゼロ以外のイルカたちと仲良く泳ぐときも、非常に落ち着いています。 さてさ…
-
2021.12.09スタッフブログ
板を使った生き物採集⑤〜応用編:実験板〜
これまでの観察(板を使った生き物採集①〜④)で、フジツボや二枚貝などの「付着生物」と呼ばれる生き物は、平べったい板や、立体的なカップにも付くことが分かりました。そこで疑問がひとつ。「この生き物たちは、特に好き嫌いなくどん…
-
2021.12.08スタッフブログ
「年に1度のもふもふシーズン」
繁殖シーズン中のペンギン水槽に新たなシーズンがやってきました! なんかこのエンペラーペンギン、いつも以上にでかいな…(笑)、と思いませんか?実はこのエンペラーペンギン、換羽し始めました!ペンギンたちの体に生えている羽は、…
-
2021.12.08スタッフブログ
板を使った生き物採集④ 〜応用編 プラスチック:フジツボマンションを作ろう!〜
今まではくっつく生き物(付着生物)を平らな板を使ってゲットしてきましたが、もっと立体的なものにくっつかせることはできないかな? と、いうことで今回チャレンジするのはコチラ! 冷たくて甘いコーヒーフラッペの容…
-
2021.12.07スタッフブログ
~やっぱりせまいとこが好き~
放飼場でのんびり過ごすケープペンギンたち。放飼場の日よけ小屋がリニューアルされ、それぞれ新たにお気に入りの場所を見つけてなわばりにしています。 こちらは10番。プールと日よけ小屋と擬岩のちょっとした隙間にいました。囲まれ…
-
2021.11.30スタッフブログ
ペンギンタイムズからのお知らせ ~今シーズン初!アデリーのヒナ誕生!~
記事はこちら→06ペンギンタイムズ(アデリーペンギン孵化).pdf さぁ、今回のペンギンタイムズのネタはアデリーペンギンのヒナ誕生でございます! 10月31日に嘴打ちを確認し、翌日11月1日に無事ふ化しまし…
-
2021.11.13スタッフブログ
シャチのリン、9歳になりました!
今日、2021年11月13日はシャチのリンの9歳の誕生日です! リン!お誕生日おめでとう! 9年間で体長は4.9m、体重は1.7tに成長したリンの誕生日を、今年は“9色”の虹をあしらった氷のケーキでお祝いし…
-
2021.11.09スタッフブログ
実はレアな写真
早速ですが、これは何の写真でしょうか? ある部分に近づいて撮った写真です。 とってもレアな写真…かもしれません。 実はこれは、 シャチのリンの下の歯の写真でした! シャチの歯をこれほど間近に見ているのは、シャチの担当者だ…