-
2021.09.09スタッフブログ
~みーつけた!~
飼育員は毎日午前と午後にベルーガのプールの水質を測っています。視線を感じ、ふと顔を上げると、、、 そこには、水中からこちらを見つめているニコがいましたΣ(・ω・ノ)ノ!毎回ではないのですが、水質を測ったり、プールの海水を…
-
2021.09.08スタッフブログ
「このクラゲ、何に見えますか??」
こんにちは!! さて皆さま、南館1階にある「くらげなごりうむ」にこんなクラゲが展示されているのはご存じですか?? こちら、お客様から「白い水玉模様が可愛い!!」と大好評を頂いている、「タコクラゲ」です。写真では伝わりにく…
-
2021.09.06スタッフブログ
ドーナツ型ゼリー
シャチに与えているゼリーを紹介します。 まず、名古屋港水族館では餌として、シャチにサバ、ホッケ、ニシンを与えています。 そして、餌以外にもゼリーと氷を与えているんですよ。 ゼリーと氷は、おやつではないですが・・・食べるも…
-
2021.09.05スタッフブログ
複雑なペンギン関係
ペンギン水槽内ではアデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギンが繁殖の時期を迎えようとしています。繁殖の時期だから2羽でいる仲良しなペンギン達が見られる!いずれはヒナの姿も!!なんてワクワクな反面、巣の取り合い、石…
-
2021.09.03スタッフブログ
この季節がやってきました!
8月があっという間に過ぎ去って、9月になりましたね!!9月になったということは、ペンギン水槽では繁殖の季節が始まります!ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ヒゲペンギンは南極の春に繁殖を行います(^^) 名古屋港水族館…
-
2021.08.29スタッフブログ
「さっき抜いたキノコが泳いでる!」
~とある朝のちょっとした出来事です~ いつも通り出勤して「くらげなごりうむ」に向かう途中、館内のハイビスカスをふと見ると ん?何やら視界に白いものが(・_・) う~わぁ~~~梅雨時あたりからニョキニョキ生える「オオシロカ…
-
2021.08.25スタッフブログ
ニシキマゲクビガメの赤ちゃん誕生!
こんにちは!蒸し暑く続く残暑いかがお過ごしですか? 日焼けはするし、汗だくになるし、熱中症対策にマスクの中の蒸れ・・・ そんな大変な毎日ですが、やっぱり飼育生物の赤ちゃんが生まれるとうれしいですね♪ 南館3…
-
2021.08.21スタッフブログ
☆祝5歳☆「ソラ」が誕生日を迎えました!!
ソラ!誕生日おめでと——–!(*’ω’*)! 当館生まれのオスのバンドウイルカ、「ソラ」が8月21日で5歳になりました(^^♪ 生まれた時は体長110㎝、体重12kgでしたが、現在では…
-
2021.08.18スタッフブログ
夜間観察で見た!ルル・ハル親子のかわいらしい姿♡
先日のことです。 バンドウイルカの夜間観察を行っているとなんともかわいらしい光景を目撃したので皆さんに紹介したいと思います! その光景がこちら! 親子並んで横たわっていましたね(*´ω`*) ハルは母親のルルの真似して寝…
-
2021.08.15スタッフブログ
~珍しいお客様~
ある日、いつものようにケープペンギンたちに小屋の中で餌をあげていると珍しいお客様がいました。 上の写真の中に映っているのですが、みなさん見つけられましたか?とっても小さいので、少し難しいかもしれません💦 田んぼなどの水辺…