名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2017.02.07
    スタッフブログ

    キモい、コワい、○○い!?

    ひそかに南館のアイドルとして売り出し中の「もぐりん」ことダイオウグソクムシをはじめ、「深海生物」と言ったら「キモい、コワい」みたいなイメージをもつ方が多いと思います。 (もぐりんって何?って方はこちらをどうぞ→ そんなイ…

  • 2017.02.02
    スタッフブログ

    ボランティアを体験してみる

    名古屋港水族館では『解説ボランティア』という人たちが活躍しています。 その数はなんと約200名!18才から70才オーバーまで老若男女入り混じって。 どんなことしているのかは、またおいおい紹介させていただきます・・・。 今…

  • 2017.02.01
    スタッフブログ

    恵方巻きでサーフィン!?

    時が経つのは早いもので、もう2月です。 あっという間に豆まきの季節、、、ということで、 恵方巻き作っちゃいました♪!!(ブログ「鬼ダイバー登場」参照)  折角だから、ダイオウグソクムシのもぐりんにも食べさせたい! よーし…

  • 2017.01.25
    スタッフブログ

    鬼ダイバー登場!

    サンゴ礁大水槽のイベント「ダイバーコミュニケーション」では、これまでハロウィンではホネホネダイバー、クリスマスではサンタダイバーなど季節にちなんだ格好でイベントを行ってきました。 そして今年ももうすぐ節分…ということで、…

  • 2017.01.13
    スタッフブログ

    巣立ちしたアデリーペンギンのヒナ

    10/25のブログの人工育雛したヒナの近況です。 展示水槽のプールにも慣れて、最近は泳ぐのがとても楽しそうです。 数日前にフリッパーバンドも付けました。番号は132番です。 黒の太バンドに背中側から見て赤・黄・黒・青の順…

  • 2017.01.09
    スタッフブログ

    ダイオウグソクムシ年

    久しぶりのダイオウグソクムシネタです♪ 報告が遅くなりましたが年末に餌やりしましたよ。 最近いろいろな種類の餌を与えることが多かったので 今回は久しぶりに、1種のみ与えてみました。 ダイオウグソクムシもぐりん(愛称)の大…

  • 2017.01.01
    スタッフブログ

    3種コンプリート!!

    ペンギン水槽内の近況です。今季の繁殖シーズンはアデリー、ヒゲ、ジェンツーのヒナが生まれました! 3種類のヒナがそろったのは2013年の繁殖シーズン以来です。 ヒナたちはすくすく成長しています。生まれたときは80~90gと…

  • 2016.12.22
    スタッフブログ

    恋の季節 禁断の恋!?ニシキマゲクビガメの切ない恋

    街並はすっかりイルミネーションで飾られて、デートにぴったりの季節ですね♪ みなさんはどうお過ごしですか? 南館3階「オーストラリアの水辺」で展示している‘ニシキマゲクビガメ’や‘チリメンナガクビガメ’‘ブタバナガメ’も今…

  • 2016.12.18
    スタッフブログ

    クリスマスに模様替え ペンギンVer.

    館内はすっかりクリスマス仕様で、ペンギン水槽ももれなく飾り付けをしています。 ペンギン情報コーナーのペンギンレプリカもクリスマスの衣装で皆様をお待ちしています。 白黒の体に赤い色が映えますね。 ヒゲペンギンかわいい!(*…

  • 2016.12.17
    スタッフブログ

    クリスマス缶バッチ配布

    クリスマスと言えばサンタさんからのプレゼント…という訳で オリジナル缶バッチを配布します。 配布日時:12月23~25日 ダイバーコミュニケーション イベント終了後(ダイバーコミュニケーションは11:30~、15:00~…

...153045...596061...75...

過去の記事

  • 2023年

    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation