名古屋港水族館公式ホームページの「お知らせ・新着情報」ページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報 ニュース
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2022.04.26
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    ブタバナガメの赤ちゃんを展示します

    名古屋港水族館で飼育しているブタバナガメ(別名:スッポンモドキ)の繁殖が4年ぶりに成功し、2匹の赤ちゃんが誕生しました。そのかわいらしい姿をぜひご覧ください。 展示開始日 令和4年4月26日(火) 展示場所 南館3階 オ…

  • 2022.03.25
    研究・繁殖・環境
    発行物

    新着! 海の生き物レターを発行しました(更新日:2022.3.25)

    【最新号】名古屋港にクラゲクラゲクラゲ! 名古屋港の水面を覆うドフラインクラゲ(2022年3月4日) 2022年3月、名古屋港水族館の目の前の海はクラゲでいっぱいになりました。傘の直径2~3cm、 体内の生殖腺が白い十文…

  • 2022.01.15
    研究・繁殖・環境
    発行物

    新着! 海の生き物レターを発行しました(更新日:2022.1.15)

    【最新号】ぐんぐん育て!マングローブ 枝分かれし始めたマングローブの苗木(2021年11月) マングローブと呼ばれる樹木の一種、「オヒルギ」の苗木が順調に成長しています。元となったのは名古屋港水族館で初めて得られた種です…

  • 2021.10.29
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    ゴマフアザラシのブリーディングローンと展示の休止について

    名古屋港水族館では、現在飼育している「ナノハ」と「アラシ」の2頭が2021年11月11日(木)にゴマフアザラシの繁殖を目的としたブリーディングローンのため、国内の他の水族館へ移動することになりましたので、お知らせします。…

  • 2021.07.14
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    ~SDGsへの取り組み~館長監修「エコ肥料作り」

    名古屋港水族館は、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして、館内レストランで出るコーヒーの抽出かすと生き物たちのエサ作りで出るロス(残餌)を使った「エコ肥料」を作り、再資源化しています。   ・・・エコ…

  • 2021.07.05
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    名古屋港水族館生まれのタイマイが初めて産卵しました

    7月3日(土)、ウミガメ回遊水槽に連なる人工砂浜にて、タイマイ(個体番号:Ei03‐28)が産卵しました。産卵した個体は、現在も飼育している個体(EiW‐21)の子どもで、2003年に当館で誕生した個体です。Ei03‐2…

  • 2021.05.02
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    今年初めてアカウミガメが産卵しました

    アカウミガメ(個体番号:CcW-6)が5月2日未明に産卵しました。卵は掘り出し、別棟のカメ類繁殖研究施設の人工ふ化場の砂中に埋め戻して、約2か月後の誕生を待ちます。 産卵日時 2021年5月2日(日) 午前1時7分頃 産…

  • 2021.04.20
    研究・繁殖・環境

    カマイルカのブリーディングローンについて

    名古屋港水族館は、カマイルカの繁殖を目的としたブリーディングローンで、カマイルカ「ニック」を令和3年4月20日(火)に越前松島水族館へ搬出しました。 搬出個体 カマイルカ「ニック」 推定年齢:20~21歳 性別:オス ※…

  • 2021.03.27
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    ゴマフアザラシの死産について

    ゴマフアザラシ「ナノハ」(11歳)が26日(金)に赤ちゃんを出産しましたが、残念ながら死産でしたので、その旨ご報告します。 引き続き、「ナノハ」が健康に過ごせるように、万全のケアに努めてまいります。 赤ちゃんゴマフアザラ…

  • 2021.03.23
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    いおワールドかごしま水族館の協力を受け、当館バンドウイルカが人工授精により妊娠しました

    名古屋港水族館で飼育しているバンドウイルカ「ゼロ」が、人工授精により妊娠しました。無事出産すれば、当館では2例目の事例となります。 今回は精液保存の技術・実績があり、当館と技術協力関係にある、いおワールドかごしま水族館(…

123

過去の記事

  • 2022年

    • 4月
    • 3月
    • 1月
  • 2021年

    • 10月
    • 7月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
  • 2020年

    • 12月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
  • 2017年

    • 5月
    • 4月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • ご意見
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社インベスチュア 株式会社インベスチュア 株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation