Facebook Instagram
文字サイズ

名古屋港水族館公式ホームページの「名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ」ページです。

名古屋港ガーデンふ頭
からのお知らせ

  • 南極観測船ふじ
2025.10.28

南極観測船ふじ開館40周年記念事業 第19回「南極観測船ふじでの星空観察会」の参加者募集について

南極観測船ふじでは、第19回目となる星空観察会の参加者を募集します。現在のGPS航法装置がなかった時代、天体観測により自船の位置を知ることは、航海に欠かせませんでした。観察会では、日本天文学会会員による「星のお話」の講演を聞いた後、ふじの甲板から天体望遠鏡を使って、この季節に見える星の観察を行い、昔さながらの揺れる船上での天体観測を疑似体験いただけます。

併せて、南極地域観測隊への参加経験を持つ学芸員による、ふじの現役当時の観測活動、船内生活や食事の解説も行います。

1 日  時
令和7年11月29日(土)及び11月30日(日)
16:30~20:00頃(受付は16:00より)

2 内  容
16:30 集合・オリエンテーション 10分
16:40 講演「星のお話」 テーマ:環の消えた土星と月を見よう 50分
17:30 映画「オーロラのかけ橋」 30分
18:00 食事(※アレルゲン非対応)
船内で使用されていた食材を一部使用したお弁当をご用意し、船内の食事事情を紹介します。 30分
18:30 船内見学 45分
19:15 星空観察 ※雨天時はパワーポイントで代用 45分
20:00 終了

3 募集対象
小学校4年生以上、大人だけでも可
※1グループ5名までご応募いただけます。
※小・中学生の方が参加される場合は、保護者の方も必ずご参加ください。

4 募集人数
各日 24名(先着順)

5 参加費用
お一人様 1,000円(食事及び入場料を含む)

6 講  師
日本天文学会会員 天文教育普及研究会 一般普及分野委員
浅田 英夫 氏

7 応募方法
専用応募フォーム(Googleフォーム)にてご応募ください。

応募はこちら

※ご応募された方の個人情報は厳重に管理し、第三者に開示・提供することはありません。
※ドメイン名nagoyaminato.or.jpからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
※Googleフォームでのお申込みが難しい場合は、電話(052-652-1111)でお問い合わせください。

8 応募締切
令和7年11月19日(水)※定員になり次第、終了いたします。

9 主  催
(公財)名古屋みなと振興財団

10 後  援
名古屋港管理組合

「南極観測船ふじでの星空観測会」の様子