©2024 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation

スタッフコラム COLUMN

2025.02.05 カメ

気道確保!!

カメの気道がこんなところにあるなんて・・・知らなかった。

ある日、ニシキマゲクビガメの健康チェックをしていたら、カメが大きな口を開けました。

ニシキマゲクビガメの口の中

えっ!!!
穴が開いている(; ・`д・´)??
ケガをしたのかな!?

心配になり、調べてみると・・・
なんと、この穴はカメの気道でした💦

気道とは・・・鼻から肺まで続く「空気の通り道」のことです。

つまり、カメたちは気道が私たちよりも前にあり、見える位置にあったのです。

このことを知り、ウミガメの気道がどうなっているのか、気になって仕方ありません。
やっぱり見える位置にあるのでしょうか??
アカウミガメの口の中を見てみました。

アカウミガメの口の中

ありました!!

アカウミガメの気道

舌の中央あたりに穴(気道)が見えます。
そして、上あごの裏を見てみると、

アカウミガメの上あごの裏

鼻から吸った空気が通る穴も良く見えます。

カメは口を閉じた時に、上あごの鼻の穴と、この気道が直結し、空気を吸うことができるのです。
ぜひ、この機会にカメたちの呼吸をしている様子も観察してみてはいかがですか?

飼育展示第一課 松本 智美