©2024 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation
スタッフコラム
スタッフコラム

スタッフコラム COLUMN

2025.04.16 ペンギン

ペンギンスリープ

「ペンギンはどうやって寝るの?」とよくお客様から質問を頂きますが、皆さんも一度は見たことがあるであろう姿勢で寝るんですよ!それがこちら(=゚ω゚)ノ

ペンギンは「立ったまま」や「腹ばい(うつ伏せ)」の姿勢で寝ます。これは、天敵が来たらすぐに逃げることができるようにと言われています。

 

次は、飼育下だから見れるかも?しれない姿をご紹介します(⌒∇⌒)

上2枚はエンペラーペンギンの上に別のエンペラーペンギンがもたれかかって寝ています。もたれかかられてるエンペラーペンギンは、嫌がってる素振りはなかったので苦しかったり痛くはないと思います、多分(^-^;

下1枚のエンペラーペンギンは写真を撮ろうと近づくと目を覚ましはしましたが、すぐ後ろに立っても動く気配がなかったので、リラックスしているのかもしれません(笑)

 

雪に顔を埋めて寝ているアデリーペンギン。足音で起き上がるかもしれなかったのでそっと近づいて撮った一枚です(*^^)v

大胆にも(笑)巣の外で片足伸ばして寝転ぶヒゲペンギンのヒナです。天敵がいないと分かって安心しきっているのかリラックスしきっているのか(^-^;

営巣中の野生のヒゲペンギンは4秒程度の短い睡眠を1日に10000回以上繰り返して、睡眠時間を確保していたという研究もありますが、水族館のペンギンたちはどのように眠っているのでしょうか?時間が許す限り観察していただくと面白い寝方をしてるペンギンが見れるかもしれませんよ?(*^^)v

飼育展示第一課 長谷部瀬奈