2021.09.17 ペンギン
続?・複雑なペンギン関係
前回のブログでペンギンの三角関係について紹介しました。今年も早々に三角関係?ができていました(^▽^;)。また三角関係?って思うかもしれませんが、私達飼育係もこんなすぐに三角関係ができるとは思っていませんでしたよ(;’∀’)、そして昨年より複雑なことに・・・。それがこちらです。

こんな感じの三角関係なんですが・・・まさかの親子( ゚Д゚)・・・103番(♂)も67番(♀)が母親と分かっていないのか満更でもなさそうでした。ちなみに4番(♀)は67番(♀)が103番(♂)と一緒にいてもダッシュで103番(♂)のとこには戻らず‘我関せず’みたいな態度でしたが、自分が103番(♂)のとこに帰っても67番(♀)が離れなかったら喧嘩して追い払っていました。このままではまずい!!ということで、67番(♀)はバックヤードの水槽にお引っ越ししました!バックヤードの水槽については昨年書いたブログがありますので、そちらをご覧ください。

67番(♀)がお引っ越ししてからはよく2羽で過ごしている光景を目にするようになりました!このペアもですが他のペアも何事もなく繁殖が上手くいってくれればなと思います。