2021.09.26 ペンギン
足だけでわかるかな??
皆さんペンギンの種類の見分け方は知っていますか?わかりやすいのは顔周りや、胸のところで見分けることができます!南館ペンギン水槽で飼育している4種類のペンギンも、顔周りに特徴があるので水槽前から簡単に種類を見分けることができます(^^♪
でも水槽内のペンギン達特徴があるのは顔周りだけじゃないんです!!実は足を見ても種類を見分けることができるんです(^○^)
そこで今回は、クイズを出したいと思います!皆さんも記憶の中のペンギンをよく思い出して考えてみてください(^^)/
では、第一問!

この足は何ペンギンか分かりますか?ヒントはペンギン18種類の中で唯一黄色い足の持ち主です!どうですか?わかりましたか?簡単ですよね?笑
正解は…

ジェンツーペンギンでした!くちばしだけじゃなくて足も黄色なんです!とってもわかりやすい特徴です(^^)
続いて第二問!

さてこの足は何ペンギンでしょう!黒っぽい足をしてますね!ヒントは大きさです!さあ、この問題もわかりましたか?
正解は…

エンペラーペンギンでした!世界で一番大きくなるエンペラーペンギンは足もとっても大きいですね(^○^)
それでは最後の問題です!最後はどちらの足がアデリーペンギンかを当てていただきたいと思います!

さて、①と②どちらかわかりますか?足の色はどちらもピンク色をしていて同じように見えますがよく見ると違いがあります!①は爪の色が茶色っぽい色をしていて、②爪が真っ黒ではなく白いところがあります!どうですか?結構難しいですよね…(;´Д`)それでは正解発表したいと思います!
正解は…

①がアデリーペンギンでした!!正解した方いらっしゃいますかね?私達飼育係もこのクイズを作るにあたって改めてペンギン達の足をじっくりみて、ヒゲペンギンの爪に白いところがあることに気づきました(゜o゜)
爪が白いと亜鉛不足というのを聞いたことがあったので“え、もしかしてヒゲペンギンたち亜鉛不足なのか…?”と心配になりましたが、野生のヒゲペンギンの爪も白いことが確認できたので一安心しました(´▽`)
水槽内の4種類のペンギンを見分けるには顔周りを見るのが一番簡単ですが、機会があれば足をじっくり観察してみるのもいいかもしれませんね(*´▽`*)