2024.08.24 ベルーガ
超速報!今しか見れないベルーガの姿!
タイトル通り、現在名古屋港水族館のベルーガたち、今しか見られないちょっと変わった見た目をしています。
実は…ベルーガ、脱皮中!!!
え!?ベルーガって脱皮するの!?と思ったそこのあなた!
こちらの写真をご覧ください!

浅瀬に乗り上げたベルーガの体表を見ると、なにやら表面がでこぼこしているような…。
次は水中に体表が沈んでいるこちらの写真をご覧ください!

皮膚の皮がべろんべろんにめくれていますよね!
古い皮がめくれ、新しい皮へと変化しています。
剥けた古い皮は水中をただよっていることもあるので、2F観覧面から観察していると見つけられるかもしれませんよ!
でも皮がむけるのって大丈夫なの…?と思われる方もいらっしゃると思います。
大丈夫なんです!
ベルーガは、時折全身の皮膚がむけ、新しい皮に代わることで知られています。北極に住む野生のベルーガは、夏頃に群れで水深の浅い河口付近へと集まり、古い皮を水底でこすり落としていくんです。
個体差がありますが、ベルーガ4頭とも脱皮が確認されています。
全個体脱皮が同時期に、しっかりみられるのはめったにないことなんです!
数日後にはもう脱皮が終わっているかも…
めったに見られない一味違うベルーガたちを見るなら今しかない!
是非!見に来てくださーい!!!
飼育展示第3課 杉浦美佳