2024.12.10 無脊椎動物
砂うどん
これはなんでしょう!

先日ご紹介した、南館順路の最後にあるタッチタンク。
この水槽をのぞくと、砂で作ったうどんのようなものがたくさん落ちています。
これも…

少し形が崩れてしまっていますが、ときにはこんなに大盛りうどんも…!

実はこれ…


ナマコのうんちなんです!!!
「ナマコってうんちをするの!?」と思ったそこのあなた!
するんです!!!
“うんち”と聞くと、少し汚い…というイメージを抱く方もいらっしゃるかと思いますが、ナマコのうんちはきれいな砂です。
ナマコは砂の中にある有機物を食べます。砂ごと食べて有機物を取り除いた砂を排泄するので、ナマコのうんちはきれいなんです。
ちなみにぽつんと穴が見えたら、それがナマコのお尻の穴です。運が良いと、お尻の穴からうんちが出てくるところを観察することができるかもしれません。

ちなみに…反対側にお口があります。
お尻とは違い、下向きに付いているのでこちらはなかなか見えにくいです。

お口の周りには触手が生えていて、それを使って砂を口の中に運んでいます。
ちょうどその触手が出ている写真なのですが…見えますか?
先ほどの写真を拡大すると…

もじゃもじゃと触手が!
別のナマコも…

きれいな触手が見えます!
あまり大きな動きもなく、可愛らしい顔もなく…「生きていない」「おもちゃでは?」という声が聞こえてくることもありますが、
ご飯を食べてうんちもします。私たちと同じように生きているんです。
ちなみに可愛らしい顔がなくても、飼育係はナマコたちを見分けて飼育しています!
派手な動きはありませんが、じーっと水槽を眺めていると、少しずつ移動する様子やうんちをする様子に出会えるかもしれません。
人間よりもはるかにのんびりした時間を生きているナマコたちの様子を観察して、「生き物なんだなあ」ということを実感していただけたらうれしいです。
学習交流課 山崎桃子