2025.02.08 カメ
好き嫌いあるんだぁ~
南館3階オーストラリアの水辺で飼育しているブタバナガメのトレーニング中に新たな発見がありました!!
現在、ブタバナガメ(個体番号:Ci-10-4)のトレーニングを行っています。(トレーニングブログ9/19)
さて、トレーニングで欠かせないのは・・・ご褒美です♡
上手く出来たときにご褒美=エサを与えたり、スキンシップをしたりしています。
ブタバナガメのご褒美のエサとして、トマト・バナナ・ムネ肉・レバーを与えています。
そして、今回は新たなご褒美をと思い、小松菜を準備しました。
なぜなら、ブタバナガメを飼育しているオーストラリアの水辺では、植物も育てており、
その中でも特にヤマサキカズラの葉っぱを好んで食べることがあるため、きっと葉っぱが大好きだと思ったからです。
(葉っぱを食べている様子:2024/9/16スタッフコラムへ)
小松菜をさっそくあげてみると・・・
![小松菜の葉をじっと見ているブタバナガメ](https://nagoyaaqua.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/250208_column_1.jpg)
食べなーい(´;ω;`)
もう一度あげてみましたが・・・
![小松菜の葉は見もしないブタバナガメ](https://nagoyaaqua.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/250208_column_2.jpg)
やっぱり食べませんでした(´;ω;`)
ヤマサキカズラの葉っぱは、パクパク食べるのに・・・。
ブタバナガメも好き嫌いがあるんですね。
新たな発見です!!
ちなみに他のブタバナガメに小松菜をあげたら、パクパク食べてくれました。
ということで、トレーニング中のブタバナガメCi-10-4は、小松菜が嫌いなので、ご褒美にはなりませんでした。
他にも嫌いなものがあるのか、また好きなものがあるのか観察していきたいと思います。
飼育展示第一課 松本 智美